春は出会いと別れの季節といいますが、卒業式や入学式など子供の成長を感じる時期でもありますね
子供が成長してくると節目で成長を感じやすくなりますが、小さな頃は日々何かが出来るようになるたびに成長を感じます
子供は、まわりの人に影響を受けながら成長していきます
言動のひとつひとつの多くは、同じ様なことをまわりの誰かが言ったり行っていたりします
私には5歳の娘がいて、年々自分に似てきていると感じます
子供は自分のコピーのよう
見た目は夫にそっくりですが、中身は良いのか悪いのか私によく似てきています
言い方や仕草が似ているので余計に似ていると思うのかもしれませんが、夫からも『ソックリ』とよく言われます
中でも日常生活の中での目の付けどころは全く一緒で、電気の消し忘れ、ドアの開けっ放しなどの、し忘れです
『電気勿体無いから、今度からちゃんと消してよ!!』なんて娘が夫に言っていたりします
忘れる方もいけないのですが、少なくとも私は夫が不機嫌になるので角の立つような言い方はしていないと思うのですが…
娘に対しては遠慮なく言っているのかもしれませんね
煩わしさも同じか!?
夫は娘から言われると、あからさまに嫌な顔をして、さも『うるさい』と言わんばかりです
娘の言い方が強いと、声に出して『うるさいなぁ』と言っています
こういう時『あれっ!?』と思うわけですよ
私にも『うるさいなぁ』なんて思ってる??と
言い方やタイミングは考えていますが、言っている内容は娘と同じ小さなことばかりです
1〜2回くらいなら言いませんが、繰り返す時や積み重なっている時にタイミングをみて言います
それでも夫にとっては口うるさいのが2人になったと思ってそうだなと思うこの頃です
子供の様子をみて自分を直す
私は夫に強く言うことはありませんが、夫も同じようで私に強く言いませんが、娘には言ってしまうのかもしれません
結果、娘の口から出てくる時の口調は強いものになっています
娘が私や夫に言う時の言い方は、私が娘に対して言う時とそっくりです
きっとそういう言い方を保育園のお友達にもしているんだろうなと少し心配になってきました
常にそう強く言っているわけではありませんが、娘には同じ事を言うのにも強く言う時、優しく言う時の使い分けが出来ていません
娘に対する自分の言い方を改善していこうと感じました
読んでいただき、ありがとうございます
コメント