家族

子供

大雨の後の珍訪問者!すべての生き物が子供に影響を与える

今年は暑い日が続き、大雨や台風など災害の多い夏でしたそんな大雨の翌日、我が家に珍しい生き物が来ていたのを同居中の姑が娘のために捕まえてくれました画像の通り『カニ』が玄関前に来ていたそうです我が家はイノシシが出るような山の中ですので、多分沢ガ...
子供

子供は親の分身!?見た目より中身の似方に驚く

春は出会いと別れの季節といいますが、卒業式や入学式など子供の成長を感じる時期でもありますね子供が成長してくると節目で成長を感じやすくなりますが、小さな頃は日々何かが出来るようになるたびに成長を感じます子供は、まわりの人に影響を受けながら成長...
子供

子供の寝る時の癖!子供の必需品が困った原因に!?

寝る時に大好きな肌触りだったりニオイのするタオルや毛布が無いとダメという子供がいますよね大好きなものに触れていると安心して眠れるんでしょうね子供によってはママの耳たぶや肌を触りながら寝たいという子もいるようです小さな頃はその必需品があれば寝...
スポンサーリンク
子供

創作物の大量生産!子供の手紙や創作物の保管方法

子供の自由な発想から生まれた創作物は『上手』とは言えませんが、独創的で素敵なものが多いですよね私には4歳の娘がいて、先日『自動販売機を作る!!』とダンボールに裁ち鋏(ハサミ)を突き立てていた姿には驚きました​しかし、時には大人がビックリする...
子供

4歳の娘が泳ぐ!?我が家の子供を水に慣らした方法とは

小さな子供の髪を洗うのが大変だなあと感じている親は多いのではないでしょうか我が家の4歳になる娘も大変で、少しでも顔に水が流れるとビービー泣いていました当然水に顔を浸けるなんて無理でしたそれが、水の恐怖を克服して慣れてしまうと耳に水が入るのも...
子供

4歳の娘の初海デビュー!!釣りに勝った我が家の子連れ海水浴!!

夏といえば海水浴と思っていましたが、最近はプールに押され海水浴に行く方が減っているそうです確かにプールの方が海水みたいにベタベタしないし、設備も整っているので行きやすいですが、子供がいると初めてのことは自分が一緒の時に経験させてあげたいもの...
子供

4歳の娘が友達に手紙を書く。喜んでもらえる嬉しさを知る

子供の学習能力って凄いですね!!4歳の娘が日に日に目に見えて成長をしていきます少し前まで『あ』が書けない!『ん』が下手だから書いて!!なんて言っていたのに、ほとんどの平仮名をお手本を見ずに書けるようになってきました子供の学習に一番大事な事は...
子供

子供の服への執着!女の子は小さくても女の子

子供服って可愛いものがたくさんありますよね大人の服よりも高価なものもありビックリすることもありますが、子供が小さな頃はほぼ親の好みですこの服が似合うかも!?この服着たら可愛いよね〜!なんて子供の服を選ぶのは楽しいものです子供の服は親のセンス...
子供

女優か泣き虫か?感受性が豊かな娘!?

小さな子供が泣いていると、やるせない気持ちになったり、見ているこっちまで悲しくなってしまいますよね4歳の娘がいて、この娘が本当によく泣くんですまだ小さいので泣くのは当たり前ですが『こんな事で!?』と思うことがよくあります嫌なことがあれば当然...
家族

大阪-京都旅行!!楽しくも辛い子連れ旅行

大阪、京都へ家族旅行へ行ってきましたゴールデンウィーク中だったので大混雑覚悟でゆるい日程を立てました4歳の娘が何日も前から楽しみにしていて空港へ向かう道で『ドキドキしてきた!』と言いだしました緊張した面持ちで『ドキドキすると体が痛いね』と嬉...
スポンサーリンク